アルファーフォトアルバム
実川硫黄沢1
2019年8月24日~2019年8月25日
沢登パーティ(下流から遡上)3名と宴会旅パーティ(沢下降)4名の2パーティに分かれた旅。なぜか遡上組のほうがテン場に早くついていたね。。
撮影者:鈴木(琴)
ミニ尾瀬公園でおニューのダンロップ8テンを使って前泊。その後、遡上隊を七入の駐車場で落とす。宴会隊は御池駐車場まで2台ともで上がりました。御池に車があると帰りに便利だよね。ちなみに御池駐車場は一泊しても千円でした。
御池から沼山峠までのバス。電気バス、かわいい。「途中、長池のあたりで落としてください」と伝えておいた。
下りは、巻き気味でいったので藪ヤブ。一昨年に上り詰めた、二股からの右俣ではなく、左股を下ったら、沢の中もなんだか鬱蒼としていてめんどくさかった。右俣のほうが明るくてよい。
水量多め
地図で表されているゴルジュ帯が始まるところ。ここ、写真とったけど、翌日に役立つとは。
宴会隊が予定のテン場に着いたら、遡上隊がいた。なぜ?一昨年の9時間遡行は何だったのか。
やまほど薪を集める。焚火の準備。