アルファーフォトアルバム
北高尾
2014年2月22日
景信山敗退するとは・・・
撮影者:鈴木(み)
駒木野バス停。紅白の梅が咲き始めている。
雪がまだまだたっぷり残っている。
横道に入ると雪道になってしまう。
地蔵ピーク。トレースがあるので安心。
富士見台まではしっかりとしたトレースがあるが、この先はどうなんだろう・・・
トレースがあるが雪が深くなり歩きにくい。
杉沢ノ頭。一応ツボ足のトレースあり。
踏み抜くので歩きづらい。
高尾には思えない雪の量。
高尾でのこの雪の量はもう無いのではないか?
やっと林道に降りたら、林道もすごい雪の量。
景信山の取付きの小下沢キャンプ場?に着いた。ここは八ヶ岳?みたいな景色。おじさん二人組にアイゼンでは腰までのラッセルになるので無理だと止められる。1時間登って引き返した模様。
時間的に厳しいので景信山はあきらめ、唯一持ってきた千代吉のワカンで遊ぶ。ワカンとツボ足の差を研究。
ワカンで遊んで満足の模様。
林道をてくてく歩いて下山したが、降りてきても雪景色は変わらず。